コンテンツにスキップ

スポーツワン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社スポーツワン
SPORTSONE co.,ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜1-14-20 光正第2ビル305
設立 2001年平成13年)7月6日
業種 サービス業
法人番号 5010901020396 ウィキデータを編集
事業内容 ウェブサイト・携帯サイトの企画・制作・運営
スポーツイベント企画・運営
スポーツ施設・企画・設計・施工・運営・コンサルティング
広告代理業務・PR・プロモーション
スポーツグッズ・アパレル企画・販売
書籍・雑誌・フリーペーパーの編集・発行
スポーツ保険代理店
スポーツ選手のキャスティング・マネジメント
オンラインイベントの企画・運営
代表者 武田利也(代表取締役社長CEO
従業員数 300人
決算期 5月31日
外部リンク sportsone.jp
テンプレートを表示

スポーツワン(SPORTSONE)はアマチュアが参加するスポーツイベントの主催・運営、スポーツ施設の企画・運営をしている企業。

スポーツワンという名称でDoSportsのポータルサイトを運営しており[1]、スポーツ大会・スポーツスクール・スポーツ施設の予約・エントリーができる。

扱っている種目にはマラソン駅伝運動会フットサルサッカーバスケットボールウォーキングゴルフテニスなどがある。

過去に運営している代表的なイベントとして、バブルランウォーリーラン企業対抗駅伝チョコを愛する人のラン「Choco-Run」、ジャカルタマラソン2012、13,000人が参加したフットサル全国大会「OXY CUP」、社会人フットサル大会「SURUGA BANK CUP」などがある。

沿革[編集]

  • 1999年8月:前身フットサルリーグ「フットワンリーグ」開始
  • 2001年7月:東京都渋谷区に有限会社ブーメディア・エンターテイメント設立
  • 2002年2月:フットサル・サッカー大会事業開始
  • 2003年8月:フットサルスクール事業開始
  • 2004年10月:<サッカー・フットサル情報サイト>オープン
  • 2005年
  • 2006年
  • 2007年
    • 2月:サッカー・フットサルショップ<フットワンストア>オープン
    • 4月:株式会社スポーツワンに商号を変更。業務拡大により増資、東京都世田谷区に本社移転
    • 7月:スカイラークグループプレゼンツ「お台場ザ・冒険王2007」フットサル大会 企画・運営
  • 2008年10月:OXY特別協賛、13,000人が参加する日本最大規模のフットサル大会「OXYCUP FUTSAL TOURNAMENT」を開催、スポーツ選手キャスティング・マネジメント事業開始
  • 2009年
    • 8月:スポーツ大会情報ポータルサイト「スポーツワン」オープン
    • 10月:日本最大の社会人限定フットサル大会「SURUGA bank CUP FUTSAL FESTA」(スルガ銀行特別協賛・スポーツワン主催運営)
    • 11月:大阪支社設立
  • 2010年
  • 2011年
    • 1月:全国下水道局駅伝大会 運営
    • 4月:味の素スタジアムのスポンサーとなり、スタジアム内に看板を掲出
    • 5月:第2回企業対抗駅伝 開催
    • 9月:第1回NumberDo駅伝 運営 出展:文芸春愁 NumberWeb
  • 2012年
    • 9月:インドネシア・ジャカルタにて、インドネシア初の国際マラソン「ジャカルタマラソン2012」を主催・運営
    • 10月:第2回NumberDo駅伝運営 出展:文芸春愁 NumberWeb
    • 12月:参加型スポーツイベントを年間3000大会開催。参加型スポーツイベントでは日本No.1の開催数を開催。
  • 2013年
  • 2014年
    • 8月:仲間をさがせる、チームを探せる、コミュニティサービス。「CLUBY」リリース
    • 9月:すべてのブランドを「スポーツワン」に統一、ブランドコンセプト・ロゴリニューアル
  • 2015年
    • 4月:プライバシーマーク取得 登録番号:21000978(01)、「バブルラン2015」日本初開催
    • 5月:泡まみれになって走るランイベント「バブルラン2015」日本初開催
    • 9月:「ウォーリーラン2015」日本初開催
    • 11月:業務拡大により本社オフィスを三軒茶屋のキャロットタワーに移転、「企業対抗運動会2015」開催
    • 12月:スポーツイベントに簡単に申し込めるアプリ「スポーツワン」リリース
  • 2016年
    • 5月:ウォーリーを探せのランイベント「ウォーリーラン」開催
    • 8月:ストレス軽減プログラム「PEP」 リリース
  • 2017年9月:業務拡大により本社オフィスを横浜市都筑区に移転、世界初!ドラゴンボールのランイベント「ドラゴンボールラン」開催
  • 2018年
    • 3月:スポーツを活用した実践体験型研修プログラム「Team One」リリース
    • 6月:「体力測定システム」リリース
  • 2019年
    • 2月:健康経営優良法人2019認定
    • 3月:日本初!LGBT支援のランイベント「東京レインボーマラソン」開催
    • 10月:日本初!ロケット産業支援「ロケットマラソン」開催*1
    • 11月:「オンラインイベント2.0」「体力測定2.0」「オンラインマラソン・オンライン駅伝」「オンラインeスポーツ」リリース
  • 2021年4月:ランニングアプリ「らんすけ」リリース

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ 株式会社スポーツワン. “フットサル大会、バスケ大会、マラソン大会の情報サイト。スポーツイベントの検索・エントリーはスポーツワン[SPORTSONE]”. フットサル大会、バスケ大会、マラソン大会の情報サイト。スポーツイベントの検索・エントリーはスポーツワン[SPORTSONE]. 2023年3月7日閲覧。

外部リンク[編集]